生きている間に起きたことメモ

現役引退組のひとこと

恐ろしいイオンのレジゴー

www.regigo.jp

 

新型コロナ感染症時期にイオンが展開をすすめたレジゴー。

客がイオンのスマホか自身の端末にアプリをダウンロードして使う。

品物をカゴに入れながら客自身でバーコードをスキャンしていく仕掛けである。

支払いまでスマホで済ませるわけではなく、レジゴー専用レジに入場して

そこで機械を相手に支払いを行う。

 

本来店員がやっていた仕事を客側が行うが、別にポイントがついたりするわけでは

ない。

支払いコーナーには入口と出口に監視員がいる。

彼らは、客が持参したカゴに支払い済みシールを貼ったり、購入金額に応じて

駐車券を発行したりするが、メインの目的は万引き阻止であろう。

なぜそう思うかというと、これまで普通のレジにいたメンバーの中でも強面の

メンバーが選ばれているからである。

先日は、カゴへのシールの貼り方で揉めたし、溜まったWAONポイントの利用法を

訪ねた時の応対などで何回か不快な思いをした。

おまけにイオンは色々なクーポンを発行しているが、その利用も非常に面倒で

いちいち監視員を呼ばなければならないようになっている。

 

店員がやるべきことをやらないで客に任せながら、やたらと感じの悪いメンバーに

監視されながら支払いを行うのだ。

有人レジが混んでいるときは、レジゴーの方が並びが少なかったりするのだが、

考えているうちに馬鹿馬鹿しくなってきた。

 

これは感染症対策みたいな顔をして導入されたが、イオンは元から人件費削減の

狙いで開発していたものに違いない。

クーポンや溜まったWAONポイントを使いにくくしているのも経費削減なのであろう。

 

もうこのシステムの利用はやめようと思う。

先日も、これは途中で気が付いたのだが、確かに読み取り音がしたにも関わらず

登録されていない商品があり、再度スキャンしたことがある。

もし、これに気づかずに監視員の所に行ったならば必ずや面倒なことになったで

あろう。

 

なお、こんな万引きしやすい仕掛け云々と書いてある記事をみたことがあるが、

監視員の持っているタブレットには登録した商品のリストと点数が表示され、

監視が行われているようである。